2013年5月19日日曜日

ダイヤログ・イン・ザ・ダーク


ダイアログ・イン・ザ・ダークが大阪に来た!!

ダイアログ・イン・ザ・ダークは、暗闇のソーシャルエンターティメント。
ドイツで始まり、いまや世界30か国、700万人以上(2011年現在)が体験したイベントです。


ダイアログ・イン・ザ・ダークは
1988年にドイツの哲学博士アンドレアス・ハイネッケ氏の発案によって生まれました。
日本では199911月に初めて開催され、これまで約10万人が体験しています。
現在は東京・外苑前の会場にて常時開催しています。


参加者は完全に光を遮断した空間の中へ10人ぐらいのグループで入り、
暗闇のエキスパートであるアテンド(視覚障害者)のサポートのもと、中を探検します。
暗闇という特殊な環境を利用し、感じるということの重要性に参加者は気づきます。
シーズンや催事によって、様々なシーンを体験するとともに、
コミュニケーションの大切さ、人のあたたかさを思い出すことができるのです。

最近はビジネスシーンでも
重要なチームプレイやマネジメントの方法を学ぶためのワークショップとして
大きな注目を浴びています。

ダイアログ・イン・ザ・ダークは東京を拠点にしながら、
20134月、グランフロント大阪に積水ハウスとのコラボレーションで
常設会場であるナレッジキャプタル「対話のある家」がオープンしました。


人は五感、視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚で身の回りの情報を得て
安全にそして楽しく生活しています。
そのなかで視覚による情報は8割から9割と言われています。
視覚に障害を持つ方が少ない情報のなかでいかに大変な生活をされているか
想像に難くありません。


私はこれまでに2度、東京のワークショップに参加したことがあります。
その時の感動は、今まで体験したことのないものでした。
夏のキャンプと田舎の秋祭りだったかと思います。

初めてダイアログ・イン・ザ・ダークを体験した時、
普段通り脱いだ靴をなかなか見つけることができず、
参加グループの皆さんの協力でなんとか見つけることができました。
そして、暗闇で飲んだワインの香り高さに感動! 
ワインは最高に美味しかったのですが、
一緒に出されたおつまみはほとんど何を食べているかわかりませんでした。
いかに視覚によって味覚が操られているのかを実感しました。
人とのコミュニケーションにも思わぬ変化が…。
それまでちょっと苦手だな~と思っていたNLPの先輩と一緒に入ったのですが、
先輩がとても安心してつきあえる、信頼の出来る方だという印象に変わったのです。


視覚は多くの情報を与えてくれますが、
その中には自分勝手(思い込み)に見ている情報が多く含まれています。
視覚に一度フタをして、そのほかの感覚をフル活用する体験が
「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」です。
その世界を探検して得ることができる新しい発見や気づきは、
生活にほんのちょっと、うれしい変化をもたらしてくれると思います。

www.dialoginthedark.com/did/

2013年5月8日水曜日

うめきた大型商業施設を視察しました


4月26日にオープンしたGRAND FRONT OSAKA
入店したお店を自分勝手に評価してみました。

一度目はざっと全体をチェック。
その後、二度目は目的があり気になるショップに入店。
さて、その印象は……。

南館は、
最近オープンしたSC総集編的なところはあるけど、
大手セレクトショップなどの新業態や雑貨関連が結構楽しい。
とはいえ、「あ~これね~っ」て感じも……。
アクセサリー関連は、私的にあまり魅力を感じるショップがなかったですね。

B1F
iittala(イッタラ)北欧の食器屋さん(銀座松屋のショップ)
インテリア雑貨関連では、一番新鮮!! どっきりしました。
テーブル回りのクロス関連などトータルコーディネートが出来るともっといいのだけれど。
Lunch ウンナナクールの姉妹ブランド(ワコール)
天王寺ミオのように両ブランドでの展開ならもっと楽しい売り場だった!?
サンプルで探していたようなルームウエアがあったので購入しました。

1F
Ron Harman 注目ショップは、シックだけれどモードな感じ。
お決まりの閉鎖的なお店作りで店内通路が狭くて買い物がしにくいところがマイナス点。
私結構ファンなのでTシャツを2枚買いました。ちょっとお高いいろんな意味で。

2F
モードなキレイ目セレクトショップ。いい感じだけれど大阪ではどうかな
BEAMS EX Demi-Luxe BEAMS
URBAN RESEARCH ROSSO
Edition モードな感じでセンスはいいけれど、陳列棚が高過ぎて手が届かないところがありました。

3F
BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS 「リラックス&モード」
SHIPS 「リゾート&サーフテイスト」
リラックス感を加えたモード系キレイ目スタイルの提案。
UNITED ARROWS green label relaxing 値段もこなれていていい感じ。
B:MING LIFE STORE by BEAMS 品揃えカテゴリーが広くごっちゃり。
この2店はレディス、メンズ、キッズを展開するファミリー業態。
探していたようなウエアのサンプルがあったので何点か買い物をしました。

4F
MYSELF ABAHOUSE グリーンなイメージのライフスタイル提案ショップ。
輸入品のカットソーなどがお店のイメージに合わず結構高いな、という印象。

5F
Saturday in the park モードなスポーツウエアの展開。
販売員さんにいきなり「こちらはかなり細身なのでメンズで選ばれては如何ですか?」
と言われたのが、とても嫌な感じでした。
「私のじゃないのでサイズの心配は無用です」
と言い返してサンプルを数点購入。
私もいやな客だった

さて北館。
正直「う~ん??」て感じ……。
ショールーム中心でデイリーな商品が少ないので、今後は厳しくなるのでは?

1F
ZARA HOME トレンドを取り入れたZARAスタイルの提案。
「コンテンポラリー」「カントリー」
「エスニック」「ホワイト」と
テイスト別の4つのカテゴリーで売場展開。
品揃えのカテゴリーは広いものの奥行き、選択肢がなく中途半端で面白くない。

YEVS 生きたモデルさんを使ったVPはユニーク。
アウターの品揃えもより洗練されたイメージ。





A/X ARMANI EXCHANGE 私が行ったときは、店内のお客はゼロ。
でも男性販売員がスゴくかっこ良くて、声かけも清々しかった点が好印象。

2F
GAP たたみ商品の陳列が驚くほど乱雑。
ユニクロでもこんな乱れ方はしていないのでは?

6F
UMEKITA FLOOR 深夜4時まで遊べる大人のたまり場
フードコートは期待した程カッコいいフロアではなく、残念。
落ち着かないし、深夜4時までいたいような場所じゃない

今回のリサーチの目的は、大手セレクトショップの定番Tシャツの調査と、
「大人の休日」に着るリラックスウエアのサンプル購入でした。
Tシャツの調査結果は後日お伝えするということで
今回は、大手セレクトショップ中心のリサーチ。
注目の新業態や関西初のショップも沢山あるので、また近く視察する予定です。